音源2 : BEWITH ミラーメディアMM-1
アンプ : Phase MODEL 254mmT
フロントツイーター : ELAC Car-JET
フロント&リアミッドバス : HERTZ ML1600
フロント&リアバッフルボード : サウンドウェーブメイワ特注
フロント&リアネットワーク : マクロム EXT-X235
RCAケーブル : オーディオテクニカ/AT7324
スピーカーケーブル : オーディオテクニカ AT7314

デッドニング&ショートパーツ
オーディオテクニカ/アクワイエ ドアチューニングキットAT7501
オーディオテクニカ/ダイナミックドレイン(高排水性吸音材)AT7570
AODEA防音テープ
AODEA吸音材
AODEAサウンドシーラント
防音・防振鉛テープ
AODEA制振シート(レジェトレックス)
AODEA制振スプレー
エーモン ステンレスボルトセット
エーモン 鬼目ナット
大容量電源取り出しコード 5.00sq エーモン1188
大容量アースコード 5.00sq エーモン1189
丸型端子4φ エーモン2111
U型端子4φ エーモン2115
オーディオテクニカ スリーブ付きフファストン端子MサイズTL205M
お疲れ様でした。
コーキングが固まったら試聴オフ会でもやりましょうか。
私のスピーカー試聴はともかく、E.O.S.(EOS Owner's Salon)設立記念秋オフでもやりますか!
さんざーい\(^o^)/
私もカーオーディオが好きでいろいろいじっております。
エラックのハイルドライバー使っています。
ホームオーディオもやってましてESSのハイルドライバーも使っています。
最近ホームオーディオで古いビンテージのRCAケーブルやスピーカーケーブルがネットでかなりのっていますが、早速、WesternElectricを車でも試してみました。RCA,スピーカーケーブルを交換、
味があり、色艶、中高域は各段によくなりました。
現代のケーブルは使えませんね。
ハイエンドの製品よりかなり安いのでお得と思います。
試してみませんか?
いきなりの書き込みすみません。
私は非ホームオーディオファン且つ俄カーオーディオファンなのであまり詳しくないのですが、スピーカーケーブルとRCAケーブルは最初からもう少し良いモノを使っておけば良かったと、少し後悔しています。何せ、あちこち外すのが面倒なので、ケーブル交換は一番腰が重いです。また色々教えて下さいm(_ _)m