
同氏はパリ・オペラ座管弦楽団の音楽監督とウィーン交響楽団の首席指揮者を兼任中。2020年にはウィーン国立歌劇場音楽監督に就任予定の精鋭。
ウィーン交響楽団は超有名なウィーン・フィルとは異なる別のオーケストラですが、フルトベングラー、カラヤン、サヴァリッシュ、エッシェンバッハなどそうそうたる巨匠が首席指揮者を務めた歴史ある交響楽団。今日は「運命」と「ブラ1」という超ポピュラーな定番を聴きます。
ウィーン・フィルと間違えている人が多いわけではないでしょうが(笑)、ほぼ満席です。

力のこもったブラ1に感銘を受けました。終了後、サイン会へ。

フィリップ・ジョルダンさんにサインもらって握手しちゃいました(^^) 娘が5月にパリのオペラ・ガルニエでモーツァルトを観賞した話をしたら、コジ(ファン・トゥッテ)?と喜んでくれました。良い想い出になりました。

ANAインターコンチネンタルホテルから出てきたオールドベンツ、素晴らしいコンディションでした。
